2022年10月17日

「奪う愛」になっていないか

幸福の科学では、愛には「与える愛」と「奪う愛」があるということを説いていますが、本能から出てくる衝動的なものだけでいくと、幸福の科学的に言えば、「奪う愛」的な面がかなり強く出てきます。
恋愛の出発点においては、そういう「奪う愛」的な面は強いだろうと思いますが、その恋愛の期間のなかで、「自分の幸福のために相手から徹底的に奪いたい」と思っていないかどうか、その点を点検してほしいのです。

青春の原点 P.117より

収録書籍

『青春の原点』

― されど、自助努力に生きよ ―

幸福の科学出版で買う Amazonで買う

「本日の格言」は大川隆法総裁の膨大な著作の中からお贈りしている幸福の科学公式メルマガ・アプリです。「言葉」には、幸・不幸を分ける力があります。 毎日、あなたの勇気・やる気を呼び起こし、人生を勝利に導くための「言葉の武器」をお届けします。

AppStoreからダウンロード GooglePlayからダウンロード

大川隆法 公式サイト