2020年12月27日
心には曇りがつきやすい、あるいは、ゴミや埃がつきやすいので、これを払い除かんとする、「塵を払い、垢を除かん」というのが、仏陀の教えの最初なのです。そういうものは生きている間にたくさん溜まってくるので、それを「一切つくるな」とは言えませんが、窓が曇ったら外がよく見えなくなるように、やはり、窓の曇りはきちんと拭いて、落とすべきだと思います。
『心眼を開く』 P.170より
「本日の格言」は大川隆法総裁の膨大な著作の中からお贈りしている幸福の科学公式メルマガ・アプリです。「言葉」には、幸・不幸を分ける力があります。 毎日、あなたの勇気・やる気を呼び起こし、人生を勝利に導くための「言葉の武器」をお届けします。