2018年5月15日
病気をすると不平不満がすごく多くなります。愚痴も多くなりますし、家族に当たったりして、怒りも強くなるのですが、自分がこの世に生まれ、生かされてきたことへの感謝をしてみるべきだと思うのです。特に、今はもう身近にいないけれども、幼いころにお世話になった人や、成人するまでお世話になった親などに対して感謝することです。もう亡くなっている人も含め、そういう人たちを思い出し、「感謝の念」を出すことが大事なのです。
『病を乗り切るミラクルパワー』 P.57より
「本日の格言」は大川隆法総裁の膨大な著作の中からお贈りしている幸福の科学公式メルマガ・アプリです。「言葉」には、幸・不幸を分ける力があります。 毎日、あなたの勇気・やる気を呼び起こし、人生を勝利に導くための「言葉の武器」をお届けします。