2016年1月16日
一度失敗したからといって、「自分はもうだめなのだ」と思ってしまわないことです。通常であれば「もうだめだ」と思うような状況であるにもかかわらず、不撓不屈の精神を持って前進している人に対して、人は見方を変えていきます。「『この人はせいぜいこの程度の人間だ』と思っていたが、意外な面がある。もしかしたら、なかなかの人物かもしれない」と思うようになるのです。
『幸福の革命』 P.78より
「本日の格言」は大川隆法総裁の膨大な著作の中からお贈りしている幸福の科学公式メルマガ・アプリです。「言葉」には、幸・不幸を分ける力があります。 毎日、あなたの勇気・やる気を呼び起こし、人生を勝利に導くための「言葉の武器」をお届けします。