Q画像 大川隆法総裁質疑応答集

「貧・病・争」の「争」に関して、親は、子供の反抗期にどのように対処したらよいのでしょうか。また、子供は、そうした時期をどのような心構えで乗り切ればよいのでしょうか。

大川隆法 質疑応答集 罫線(上)

A画像 大川隆法総裁質疑応答集

反抗期のない子供も困ります。反抗期の反抗は、いちおう、「自立したい」という意思表示ではあるのです。


親として大事なことは、「子供が自分の所有物である」というような考え方をだんだん捨てて、「将来的には、自立していくのが本来の道なのだ」と考えることです。

また、子供は、親を一種のスパーリングの相手のように考え、「いくら打ってもこたえない」と思って甘えている面もあるのですが、「親も完全な人間ではない」ということを、年齢相応に悟っていかなければなりません。親が威圧的に言うので反発していたけれども、そのきつい親が、実際は、「会社の出世競争等で敗れて傷つき、ストレスを抜いている」というようなことが、「大人の目」になってくれば分かってくるのです。

したがって、子供には、「一面的に見ないで、いろいろな立場で見る練習をしてみましょう。『反抗していられる』ということは、『まだ甘えていられる』ということなのだ」と言っておきたいと思います。

それから、親には、グッドルーザー(潔く負けを認める人)として、適当に子供に負けてやらなければいけない面があります。子供が言ってくる意見でも、ある程度、聞いてやると、子供は一回り大きく成長してくることがあるのです。

あと、子供としては、「ある程度、経済力をつけなければ、完全な自由は得られない」ということを知らなければいけないでしょう。

(法話「欲と生霊」「質疑応答」より)

大川隆法 質疑応答集 罫線(下)

参考書籍

この質疑応答集は、『不惜身命 大川隆法 伝道の軌跡』から引用・転載されています。

『不惜身命2011 大川隆法 伝道の軌跡』(大川隆法 著/幸福の科学出版)

不惜身命 大川隆法 伝道の軌跡

世界を導く「ワールド・ティーチャ―」として。

―――「大悟30周年・立宗25周年」の2011年、
国内外で年間200回を超えた説法の記録。

幸福の科学出版での購入
Amazonでの購入

もっと詳しく知りたい方へ

関連記事

「親子の縁」を学んで、長女の個性を理解できるように【体験談】

「親子の縁」を学んで、長女の個性を理解できるように【体験談】

幼稚園生の頃、Mを見て私はちょっぴり不思議でした。周りの子たちと行動の仕方が少し違うのです。なんでも興味を持てば、すかさず…
> 続きを読む

他との比較を乗り越えて娘の個性を愛せるようになった【体験談】

他との比較を乗り越えて娘の個性を愛せるようになった【体験談】

長女のYが小学校に入学した年、Yより二つ上のMちゃんが、私達の住む社宅に越して来ました。二人は…
> 続きを読む

関連書籍

じょうずな個性の伸ばし方

じょうずな個性の伸ばし方

子供の個性を、 もっと愛してあげよう。 子育てに悩んだり、疲れてしまったら、 この一冊を開いてみてください。 霊的な真実と5人の子育て経験から 導き出されたヒントがいっぱいです。

幸福の科学出版での購入
Amazonでの購入

あげママの条件

あげママの条件

子供もハッピー。あなたも幸せ。 “あげママ”になる秘訣を大公開♪ 子育てに成功するママは、 この「考え方」を実践している! 正しいしつけ、成功する教育法、 そして、上手な叱り方…… ママが心掛けたい8つのポイントを、 豊富な経験と深い人間学から わかりやすく説き明かしました。

幸福の科学出版での購入
Amazonでの購入

関連リンク

幸福実現党
幸福の科学出版
大川隆法大講演会サイト